2011.08.18 (Thu)
本日!武一さんお話会!
昨日、この国は全世界に向けて歴史に残るほどの間違ったメッセージを発してしまいました。
しかもこの緑の大地、北海道発で。
民主主義もへったくれもないですね。
泊原発周辺4町村以外の市民の声は完全無視。
道議会や学者までも動いてたはずですし、自民党でさえ慎重な対応をと詰め寄っていたのに。
高橋はるみ知事は何かにとりつかれたように決断を下しました。
高橋氏はもともと原発を推進してきた経産省北海道経済産業局長であり、毎年北電の役員から個人献金を受けており、同氏の資金管理団体の会長は元北電会長が務めている。
ズブズブな訳です。
核廃棄物の最終処分場も緑の大地、北海道へようこそ!へ向けての第一歩にもなりますよ、今回のこの決断を許すことは。
まずは来年に確実にプルサーマルです。
何を言ってるか分からん!って人に朗報!

斉藤さんには朝と夜とダブルヘッダーでお願いしてます。
分かりやすくて面白いですよ~
是非この機会に!
しかもこの緑の大地、北海道発で。
民主主義もへったくれもないですね。
泊原発周辺4町村以外の市民の声は完全無視。
道議会や学者までも動いてたはずですし、自民党でさえ慎重な対応をと詰め寄っていたのに。
高橋はるみ知事は何かにとりつかれたように決断を下しました。
高橋氏はもともと原発を推進してきた経産省北海道経済産業局長であり、毎年北電の役員から個人献金を受けており、同氏の資金管理団体の会長は元北電会長が務めている。
ズブズブな訳です。
核廃棄物の最終処分場も緑の大地、北海道へようこそ!へ向けての第一歩にもなりますよ、今回のこの決断を許すことは。
まずは来年に確実にプルサーマルです。
何を言ってるか分からん!って人に朗報!

斉藤さんには朝と夜とダブルヘッダーでお願いしてます。
分かりやすくて面白いですよ~
是非この機会に!
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |